カラコンを長持ちさせるための3つの秘訣 > お役立ち情報 > 初めてのカラコン体験談:成功と失敗のストーリー

初めてのカラコン体験談:成功と失敗のストーリー

自分が初めてカラコンを装着したのが、30代の頃です。

プライベートだけではなく、ビジネスでも装着できるカラコンを選ぼうと思い、ナチュラル系のカラコンを購入しました。

自分は瞳は黒色なので、カラーをブラックのカラコンを選び、装着しました。

しかし、それが失敗でした。

ブラックのカラコンを装着すると、黒目が大きくなってしまい、なんだか宇宙人の瞳みたいになってしまいました。

プライベートだけではなく、ビジネスも装着できるナチュラル系のカラコンでも、カラーのブラックは失敗しました。

そのため、次に購入したカラーはブラウンにしました。

ローラがイメージモデルをしているレヴィアのビアンカというカラーにしました。

ビアンカは、色素薄い系の薄い茶目になることができ、黒目だった自分でも生まれつきの茶目だったようなナチュラルで、これならプライベートはもちろんのこと、ビジネスでも装着していけるなと感じました。

柄もないのでカラコン感は薄くて使いやすいく、さらにベタ塗り感もないので、とてもリアルな瞳になれるので気に入っています。

発色しにくい黒目の瞳である自分でもしっかりトーンアップができたので、選んで良かったなと感じています。

初めて装着したカラコンのカラーブラックは、宇宙人っぽい瞳になってしまい、失敗してしまいましたが、2度目に購入したレヴィアのビアンカは成功しました。

ビジネスのような長い時間装着しないといけない場面でも、目が痛くなったり、目の奥がゴロゴロして違和感があったりすることはありません。

デカ目にもなり過ぎず、ナチュラルな大きさになり、今までこの瞳の色だったような雰囲気に簡単になることができました。

レンズを指に載せても綺麗にお椀型に保ってくれるので装着しやすく、カラコン初心者でも利用しやすいカラコンブランド、カラーだと感じています。

失敗したからこそ、成功することができたので良かったなと感じています。

お役立ち情報

人気商品